カーリースを契約したものの、契約途中にライフスタイルの変化等で車の維持ができなくなることは考えられます。
では、その際に契約しているカーリースは解約できるのでしょうか?
解約ができるのであれば、安心して借りることができますが、できない場合はカーリースの利用を躊躇してしまいますよね。
そこで今回は、これからカーリースを検討している方に、途中解約ができるのかについて解説していきます。
記事のポイント
・原則途中解約はできない
・やむを得ない事情はカーリース会社に相談する
・途中解約を避けるためのポイント
目次
カーリースは原則として途中解約はできない
結論から言えば、カーリースは原則として途中解約ができません。
カーリースの仕組みは毎月定額で車に乗ることができるため、よく「車のサブスク」と例えられます。
一般的な映像コンテンツや音楽などのサブスクはいつでも途中解約ができるのに対して、なぜ車のサブスクであるカーリースは途中解約ができないのでしょうか?
詳しくは次項で説明します。
カーリースが途中解約できない理由とは?
カーリースが途中解約できない理由は、料金の算出方法にあります。
カーリースの月額料金は、車両価格から返却時の想定残価(下取り価格)を事前に差し引き、そこに税金や自賠責保険などの維持費を加えた金額を支払い回数で割った金額となります。
契約満了時まで支払うことを前提に月額料金が算出されているため、途中解約が認められると、残りの支払額はカーリース会社の負担となってしまいます。
そのため、原則途中解約が認められていないのです。
特別な理由がある場合に限り途中解約ができますが、解約違約金が発生することがほとんどです。
カーリース契約をする際は、途中解約しないことを前提に契約を結ぶようにしましょう!
途中解約が認められるケース
基本的に途中解約はできませんが、やむを得ない事情がある場合にはその限りではありません。
以下に途中解約が認められるケースをまとめます。
契約者の死亡・長期入院・ケガ
契約者が死亡した場合、大病や大ケガで運転自体できなくなってしまった場合には、途中解約が認められる場合もあるようです。
ただし、契約者が運転できない状態でもカーリースを継続できる方法があります。
それは契約者の名義を契約者の家族に変更する方法です。
各社取り扱いは違いますが、リース車をファミリーカーとして使用していた方にとっては名義変更だけで行えば今まで通りの使い方ができます。
事故や盗難で車自体が使用不能となったとき
リース車自体が使用できない状況では、契約の継続ができないため、基本的には途中解約となります。
その際には、途中解約金が必要となりますので、あらかじめ解約の手続きを確認しておきましょう。
海外転勤などでライフスタイルに変化ががあったとき
急な海外転勤でリース車を使わなくなってしまった場合など、やむを得ない事情であれば途中解約できる場合があります。
ただし、これはリース会社が解約理由を妥当だと判断した場合のみであるため、必ず解約できるわけではありません。
会社の事情など外的要因であっても容易に途中解約することは難しいようです。
途中解約すると違約金はどれくらい?
さて、途中解約できるケースについて考えてきましたが、解約には基本的に違約金が発生します。
途中解約が認められると、カーリース会社が残りの支払額を負担することになってしまうからです。
そのため、契約者がカーリース会社の損害を減らすために違約金を支払う形でカバーする仕組みとなっているのです。
では、実際にどれくらいの違約金が発生するのでしょうか?
各社で、違約金の算出方法は異なりますが、一般的に「走行距離」「事故履歴」「車の状態」などから残存価格を選定します。
おおよそ残り期間のリース料を一括清算すると考えておけば良いでしょう。
途中解約を避けるためのポイント!
カーリースの途中解約は、手続きの手間やまとまった解約金が必要となるため、できれば避けたいものです。
ここでは、途中解約を避けるために契約前にできることをご紹介します。
将来的なライフスタイルの変化を考慮して契約する
商社や営業職など転勤が多くライフスタイルの変化が頻繁にありそうな方は、カーリース契約は特に気をつける必要があります。
それでも、転勤のサイクルに合わせた期間で契約する、もしくはリース期間を短くすることでリスクを避けることができます。
また、家族が増えてワンサイズ大きな車に乗り換えたいなど家族構成が変化する予定がある方は、将来を見越したプランを選ぶことでリスク回避ができます。
いくら将来を見越したとしても、すべて計画通りに進むことは難しいと思います。
それでも、リスクを考慮することは重要なポイントとなるので必ずライフスタイルを加味したプラン選びをしましょう。
途中解約・乗り換えができるカーリースを利用する
カーリース会社やプランによっては、一定期間が経過すると途中解約や車の乗り換えが無料になるサービスがあります。
カーリースを7年や9年などの長期契約で考えている方は、途中解約のリスクを避けられるプランを検討するのも一つです。
任意保険に加入する
カーリースを利用する場合、自賠責保険は月額料金に含まれていますが、任意保険は契約者が自由に選択できます。
ただし、保険料は自己負担になるため、月額料金にプラスして支払う必要があります。
任意保険も内容は様々ですが、「車両保険」を付帯させることで事故や自然災害による車の破損、盗難など幅広い保障がついてきます。
また保険会社によっては「リースカー車両費用特約」が用意されています。
万が一、全損事故を起こして中途解約となった場合でも、車両保険で賄えきれなかった解約金を全額保障してもらえます。
リスク回避の面では任意保険への加入を検討するのもよいでしょう。
まとめ
カーリースは、サブスクと同じく毎月定額で車に乗ることができる素晴らしいサービスです。
しかし、途中解約となってしまうと大きな違約金が発生します。
カーリースは長期契約になることも多く、その間の予想ができない出来事が起こる可能性は十分に考えられます。
そこで、途中解約のリスクを加味したプランや保険に加入するなど、万が一の事態に備えることも大切です。
コメントを残す